トピックス Topics
2021年3月4日
2021健康経営優良法人に認定されました!
当社は、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、
戦略的に実践する「健康経営」に取り組んでいます。
2020年11月26日
OHKのビズワン!から取材を受けました!
2020年11月25日
OHKのビズワン!で自社製品のMESと新製品のMTPを
取材していただきました。
12月26日(土)の15時15分から放送されますので、是非ご覧になって下さい。
2020年5月19日
工場周辺の用水路を清掃
2020年5月11日
地域貢献活動の一環として恒例の本社工場周辺の
用水路の清掃を行いました。
2020年3月14日
第8回「ものづくり日本大賞」中国経済産業局長賞 受賞!
2019年9月18日
職業体験で中学生を受け入れました
職場体験「チャレンジワーク」
9月10日~9月13日
総社西中学校2年生2名 受入れ
2019年6月13日
第4回社内経営計画発表会
第4回社内経営計画発表会を行いました。
今回で第4回目となります経営計画発表会を2019年6月7日に行いました。
冒頭社長から2018年度の総括と2019年度の計画が発表されました。
その後、各部長から各部の具体的な取り組みが発表されました。
今年度も全社員一丸となって、お客様に満足していただける良い製品を作ることが出来るよう頑張っていきます!
2019年5月14日
地域貢献活動の一環として、恒例の本社工場周辺の用水路の清掃を行いました。
2018年10月25日
2018年10月24日
第22回「オープンウイングバレイ」受入れ
総社市立池田小学校 5年生 13名
2018年10月3日
2018年8月~9月
インターンシップ受入れ
岡山県立大学 1名、岡山理科大学 1名
2018年8月31日
2018年8月28日~30日
2018年度岡山県産学官連携による教員の企業現場体験研修 受入れ
倉敷工業高校
2018年8月10日
2018年7月18日
商工中金岡山ユース会議 7月度例会開催
2018年5月28日
2018年5月14日
地域貢献活動の一環として、恒例の本社工場周辺の用水路の清掃を行いました。
2018年5月16日
第3回経営計画発表会(社内)
2018年5月21日
平成30年度教員研修(企業見学)を受け入れ
2018年2月23日
第4回岡山振動音響技術研究会を当社にて開催
2017年10月12日
「オープンウイングバレイ」工場見学の受入れ
総社市立池田小学校5年生
2017年9月6日
岡山県中小企業団体中央会主催
企業魅力発見バスツアー受入
2017年08月23日
波留中国経済産業局長様、片岡総社市長様による企業視察
2017年8月22日~8月23日
岡山県産学官連携による企業現場体験研修実施(岡山県立水島工業高校 1名)
2017年05月22日
平成29年度教員研修(企業見学)を受け入れ
2017年05月15日
地域貢献活動の一環として、恒例の本社工場周辺の用水路の清掃を行いました。
2016年10月19日
第20回
「オープンウイングバレイ」
工場見学受入れ
総社市立池田小学校 5年生
2016年05月16日
地域貢献活動の一環として、
恒例の本社工場周辺の用水路の清掃を行いました。
2015年11月13日
2015.11.10~12
「職場体験学習」総社中学校 2年生
3名受入れ
2015年10月22日
第19回「オープンウイングバレイ」
工場見学受入れ
2015年10月20日
総社市立池田小学校 5年生
2015年08月31日
「岡山県産学官連携による
教員研修事業実施」
2015年8月27日~28日
岡山県立水島工業高校より1名。
2015年05月19日
産学官連携組織『県産業人材育成コンソーシアム』の研修で、岡山県内工業高校の教員の方々をお迎えし、当社工場見学・質疑応答を行いました。
山陽新聞(5月20日付け朝刊)に記載されました。また、瀬戸内海放送・スーパーJチャンネルにて当日放映されました。
2015年05月12日
5月12日地域貢献活動の一環として、
恒例の本社工場周辺の用水路の清掃を行いました。
本年は清掃区域を拡大して実施いたしました。
2014年10月17日